ミッション・インポッシブ【YouTube 100本ノックNo.48】
ちょっと前の「遠い日の舟歌(奇数で流れる不思議)」で
ご紹介しました【ミッション・インポッシブル】。
最も有名な5拍子の曲、御本尊の登場です。
1991年から日本でもテレビ放映されていた
「新スパイ大作戦」が大好きで、ワタクシ毎週
テレビにかじりついて一生懸命観ておりました。
シリーズ途中で女性メンバーが死亡という形で
番組を降板してしまったときはかなりショックで、
その後新しく交代でメンバーになった女性が
最後まであまり好きになれなかった、
という後遺症まで残したほど。
トム・クルーズ主演の映画版の方でタイトルも
「ミッション・インポッシブル」と横文字になったんですよね。
残念ながらこちらもオリジナルへの思い入れが強いため
抵抗感を拭えず、観たことがありません。
本当に、どれだけ思い入れてるんだか。笑
ちなみに私の行っていた高校でもスパイ大作戦は
密かに人気だったらしく、
ある日席替えで新しく座った机に
『おはよう、フェルプス君。
この机は△△高校▢▢組の所有物である。
そこで君の使命だが、この机を整頓し、清掃し、
勉強した上で成績をあげねばならない。
例によって君もしくは君のメンバーが捕えられ、
あるいは殺されても当局は一切関知しないからそのつもりで。
なお、この机は自動的に消滅するものである。
成功を祈る。(プシュ〜・・・)』
と先輩が落書きを残していたものでございます。
さて、今回はいつもと少々(いや、かなり?)
趣向の違うことになっている動画。
作る我々もサングラスごしに楽譜を見るという
高等技術を駆使しつつ、ノリノリ楽しく作っておりますので、
是非御一緒に楽しんでくださいませ♪