それが大事【YouTube 100本ノックNo.54】
本日は『大事MANブラザーズバンド』最大のヒット曲
この出だしの
「負けないこと、投げ出さないこと、逃げ出さないこと、信じぬくこと」
ちゃんと息を吸ってから歌い始めないと
途中で息継ぎできなくて酸欠気味になるんですよね。
以前、歌番組でTUBEの前田亘輝さんが
「きっと どこかで」というご自身の歌のサビ部分
「いつか 解かり合える 許し合える
そんな日が来る〜ま〜で〜 言え〜ない〜
(ここでようやく息継ぎ)サヨナ〜ラは〜〜」
で「酸欠になります(笑)」と言ってらしたのを聞いきまして、
私も歌ってみたらば、鼻歌にも関わらず、
本当に息が足りなくなってちょっと必死になったことがありました。
久しぶりにこの曲を弾いたとき、
ああ、これも同じで息が足りなくなるんだよな〜
と思い出したものです(笑)
歌手の方が伝えたい歌詞と、フレーズ感と、肺活量って、
一致させるのは結構難しいのかもしれません。
というか、これが歌いきれるから歌手になられたんでしょうかね。
私達は肺活量もないし、音痴でもありますので、
歌ではなく、ピアノで演奏いたします。
ピアノならいつでも息できるし。
自分を良く知ること。それが、大事、ですよね。

にほんブログ村