【サタデーナイトデュオ No.27】
本日は「ヤングマン(YMCA)」の連弾版を
お聴き頂きます。
40年以上前、1979年にリリースされた、
西城秀樹さんの名曲。
もともとはアメリカのヴィレッジ・ピープルという、
「ゲイであること」をコンセプトとして集められた
男性6人グループが歌った、ディスコソングでした。
「Y.M.C.A.」というのは英語で、
Young Men's Christian Association
つまり、キリスト教青年会による
若者のための宿泊施設のことで、
主な利用者が男性を中心としていたことで、
当時アメリカの世間的には
「ゲイ(同性愛者)の巣窟」と思われていました。
従って「Y.M.C.A.」は、
ゲイを指すスラングでもあるのだそうです。
この曲が全米で大ヒットしていた時に
渡米した西城秀樹さんが、この曲を聞き、
日本で日本語カバーのリリースを提案、実現したのが
「ヤングマン(YMCA)」です。
メロディーは同じですが、西城さんのYMCAは
「Young Man Can do Anything」の略なのだとか。
歌詞や、誰が歌っていたかを全然御存じない方でも、
恐らくこの曲のサビ、
Y〜MCA♪ チャチャラチャラチャラ Y〜MCA♪
の振り付けは、ご存知・・・ですよね?
最近じゃYmobileのCMでも使われていましたし。。
この振り付け。
なんと、アメリカのご本尊ではなく、
西城さんと振付師さんの御発案だそうです。
そして西城さんからヴィレッジ・ピープルさんに
逆輸入され、今や世界中に広まったんですって。
なんかちょっと誇らしい・・・?笑
さ、そんなわけで。
ヤングでもマンでもない私達ですが、
元気よく演奏いたします。
皆さんも是非ご一緒に〜♪
Y〜MCA♪ チャチャラチャラチャラ Y〜MCA♪