2011年01月23日

人の流れに身を任せ・・・

日本名物、満員電車電車
久しぶりに乗りました。猫

最近、いわゆる堅気の人達(?たらーっ(汗))と同じ時間に
電車に乗ることがほとんどない爆弾・・・という
ヤクザな生活(?ダッシュ(走り出すさま))を送っていたもので、
久々のラッシュ体験手(グー)が新鮮でした。わーい(嬉しい顔)

久々すぎて感覚が鈍っていたパンチのでしょうか。
ラッシュアワーの存在自体が念頭に無かったパンチ私は
乗車駅で、とあるパン屋さんの

タイムサービスexclamationぴかぴか(新しい)ただいまより店内全品
10%オフ(重要ひらめきで〜す
exclamation×2

という呼び声につられて、つい、パンを買ってしまいました。

満員電車車中のパンの運命・・・がく〜(落胆した顔)

想像していただけますね?猫

私の大事なパンちゃん黒ハートの、のし餅化を阻止するため、
肩をイカラセ手(グー)、肘を張り手(グー)
鞄で(幸い??楽譜を大量に持っていたため、
大きく、且つ頑丈な鞄でした・・・迷惑たらーっ(汗))背後の人を
ムギュウ〜〜と押し返しつつ手(パー)
空間を必死で確保した成果でしょうか。
パンは、ほぼ、無事な姿でございました。わーい(嬉しい顔)

そして、普段は下に降ろしている手手(パー)
胸元に配置していたためだと思いますが、
変な発見ひらめきをしてしまいました。

すなわち、

東横線車内には、上等グッド(上向き矢印)
カシミヤコート
を着た会社員が多
exclamation

コートって手触りで何となく、上等かそうでもないかが
分かってしまうではないですか。

うわ〜カシミヤの上等だ〜〜

とか

あ、アンゴラだ、手触り良いな〜

とか
申し訳ないけど

うーむ、コットンの安物だな?

とか。。わーい(嬉しい顔)たらーっ(汗)ダッシュ(走り出すさま)

パンを庇うために人並みを押し返していると
手の甲でいろんな人のコートを触っちゃったんですけどね。
偶然かもしれないけど東横線内では
触れる人、触れる人、手触りのいいカシミヤコート
だったんですよね〜。

田園調布とか、代官山とか、
お金持ちなイメージが強い路線ですが、
イメージだけでなく、本当にお金持ちが多いのかも・・・。

と思ってしまいました。

ちなみに山の手線内はウールの人が多かったし、
相鉄線に至ってはコートでさえなくて、
ジャンパーが多いような・・・。わーい(嬉しい顔)

辟易としたくなる満員電車電車ですが
変な楽しみが出来てしまいました。(怪しい・・?たらーっ(汗)
次回はどこの路線でラッシュに行き当たるかな〜。。猫


にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ
にほんブログ村
posted by Duo A&K at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
すごーくよくわかります。学生時代、サークルの練習でよく東横線を使ってたんですが、東横線は大学生もなんだか上品だなーって思っていました。玉川上水の大学生とは世界が違うような・・・
今は本業の関係で時々朝10時すぎくらいに代官山に行くんですが、「ショップの店員でぇす」なおっしゃれ〜な若者がちょうどご出勤の時間帯でして、これはこれで東横線って感じがしますよ〜。
Posted by Kosuzu at 2011年01月25日 21:43
ホントにそうですよねー。
だから東横に乗る時はあまりみっともない格好はしないように気をつけてます。
ある意味、良い修行かも?(笑)
Posted by 恋するオペラ at 2011年01月28日 16:13
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。