
まことに、まことに失礼いたしました

みなさま、暑中


台風一過


またしても元のもくあみ。

またまた暑い日


暑いと口に出したって、一向に涼しくならないけれど、
二言目には「暑い・・・・


おまけに蝉共の




姦しく


体感温度を2℃ほど上昇させるような気がして、
これまた実に暑っ苦しい


でもこの暑苦しい太陽光

(「晩


こいつです。↓

何を隠そう(?)ワタクシ、梅が大好き

梅干し





梅花も梅香も、柄になってても
梅と名のつくものならば何でも好き

という梅好きなんですよね。
梅の季節に生まれたせいだ、と勝手に解釈してるんですけど。
(2月生まれです。

去年スイスから帰国した

時既に遅く、買うことも出来なかった


来年こそは


あっ

大人の時間の流れって本当に早い。

そんなわけで、今年は梅酒




それなりに


るのは贔屓目


本人は「作った






太陽さん、もうそこまで、カンカン照らしてくれなくてもいいのよ〜
などと勝手なこと



にほんブログ村
暑中お見舞い申し上げます。
猛暑のあと先週は涼しくって、今週はむしむし。
夏は、ほんと、めんどくさい奴ですねぇ。
梅干しいいですねぇ。
紫蘇焼酎に、梅干しいれて、砕いてのむと最高です。
それと、梅酒と一体化した梅をかじる快感!
それにしても、キレイに仕上がってますねぇ〜
実家に梅の木があって、花と実は楽しむのですが、毛虫が付きやすいのが難点。
毛虫退治は、ワタクシの仕事でアリマス(笑)
コメント有難うございます。
人間の慣れというのは恐ろしいもので、去年あれだけ一生懸命書いていたブログも、書かない生活習慣が回りだしたら、書かなくなるもんなんですねえ。笑)
って私が怠慢なだけですけど。。汗)
梅ノ木があるお庭なんて素敵ですね〜〜♪
最も毛虫が届かない部屋の中から見る分には、ですが。笑)
今年の梅干は食べてみたら、いささかしょっぱかったです。血圧が上がりそう。。
これはもう、焼酎で薄めるより仕方が無いかもしれません。(?)
う〜む、来年は減塩に挑戦だ・・・!