2011年12月08日

Jショック

俗世間の華である女優のはずなのに、
どこか浮世離れしたアドリアーナと、
生活感が無いプリマドンナ然としたゲオルギュー
上手くマッチひらめきしているなあ〜。。

・・・と、相変わらず字幕が読めない爆弾ため、
細かい話の展開を理解しないまま、私は単純に
音楽るんるんの美しさぴかぴか(新しい)に浸っておりました。

アドリアーナ・ルクヴルールというのは悲劇失恋ですので
私はてっきり重々しくバッド(下向き矢印)、先の暗い展開バッド(下向き矢印)を案じさせる序曲でも
くっついているものと思っていたのですが、
序曲は無く、しょっぱなから軽やかグッド(上向き矢印)で華やかグッド(上向き矢印)で、
貴族社会全盛期のパリの華やかさぴかぴか(新しい)を象徴するような音楽るんるんで、
何も分からずに聴いていても楽しい手(チョキ)訳です。猫

アドリアーナのアリアが終わった後、

人々が去り、一人その場に残った
ちっこいおじさん(ミショネ(舞台監督役)だと思う。。たらーっ(汗))が
アドリアーナに一生懸命話しかけていて・・・

多分これ口説いてるんだけど、相手にされない、
という展開だよね〜・・・
あ、追い払われたっぽい・・・

なんぞと思っていると、みるみる音楽るんるんが盛り上がってグッド(上向き矢印)手(グー)・・・

アドリア〜〜ナ〜〜exclamation×2

それまで、ぼんやり聴いていた私の耳耳に衝撃雷が走りました。

最近すっかりオペラから遠ざかっていたせいか、

言葉を乗せた音楽って、楽器と違って、うるさいもんだなぁ・・・

とさえ思っていたたらーっ(汗)私の耳を、たった一言、名前を呼んだだけで、
前言撤回パンチ、釘づけ黒ハートにしてくれたのは、ご存知(?)
ぴかぴか(新しい)ヨーナス・カウフマンぴかぴか(新しい)

文字通り、ヨーナス(Jonas)ショック爆弾、でした。

やっぱり彼の、
ぴかぴか(新しい)頭の血管が切れそうなほど張り切った輝かしい声ぴかぴか(新しい)
素晴らしい揺れるハートの一言です。わーい(嬉しい顔)

それにしてもこんな至近距離で、
とろけそうモバQなほどラブラブ黒ハートなアリアを歌われたらるんるん
さぞかし唾あせあせ(飛び散る汗)が、ペッペあせあせ(飛び散る汗)ペッペあせあせ(飛び散る汗)と飛んできてるだろうに
舌なめずりしそうな顔で、嬉しそうに聴いている
ゲオルギューは、役者だなあ・・・猫

と妙な事に感心しながら聴き惚れた黒ハート
ヨーナス・・・違った、マウリツィオ1幕の垂涎アリアはこちら。




にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ
にほんブログ村

posted by Duo A&K at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | その他・オペラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
この濡れ場(と呼んでも良いほど色っぽい)よいですね〜!
私もオペラオタクの彼氏と一緒に聞いてて
なんだかむらむらっと...
こんなにそそるオペラ歌手、他にはいませんよね〜!
劇場支配人のおっちゃんもいい味出してますよね。
マウリツィオの愛人のメゾもど迫力!
声も、スイカのようなおっぱいも...
みんなはまり役でしかも歌がお上手だから
見ごたえあります!
Posted by miki at 2011年12月09日 00:59
本当に!

衣装や舞台装置も奇をてらわないクラシックなものなので、落ち着いて観られますね。
ほんとに良いものを送って頂きました!笑
ありがとうございます〜〜!!<m(__)m>
Posted by 恋するオペラ at 2011年12月09日 22:35
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。