2020年05月19日

昔懐かし耳残る

イエスタデイワンスモア【Youtube 100本ノックNo.66


イエスタデイ サムネイル写真100-67.jpg

イエスタデイワンスモア、とワンワードで書くと
なんだか何かの呪文のように見えますが(笑)
正しくは、

Yesterday once more

イエスタデイ・ワンス・モア



ビートルズと並んで日本でも大人気になった

アメリカの兄妹ポップスデュオ・カーペンターズ。

そのカーペンターズの曲の中でも

本国アメリカのみならず、日本とイギリスでも

最大のヒットの一つとなった曲です。



タイトルを知らなくても聴いたら、

あ〜あの曲!

と多分皆さんが思われる曲だと思います。


私の教えていた某音楽教室の

待合室のBGMがずっとこの曲だったんですよね。

(おそらく店長の趣味)


レッスンの合間にいつもこのメロディーが

流れていましてね。


サビの部分の


Every shalalala, every oho, oho

Still shines

Every shing-a-ling-a-ling that they’re starting to sing’s

So fine


が印象的で、頭に残るんですよね。

レッスンの翌日はたいてい、この曲を

鼻歌で歌ってしまっておりました。



昔ラジオで聞いていた、大好きだった曲

懐かしい曲を聴くと共に思い出がよみがえる

全てが輝いているわ〜♪


という感じでしょうか。

昔が輝いて見える気持ちが分かる・・・
のは、私がそんな年齢になった証拠でしょうか(笑)









posted by Duo A&K at 19:00| Comment(1) | Youtube100本ノック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
YouTubeからきました!すごく素敵で息子とチャレンジしたくなりました。楽譜を教えていただきたいです!よろしくお願い致します。
Posted by アヤ at 2024年04月15日 18:55
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: