山の魔王の宮殿にて〜ペール・ギュント組曲より
【Youtube100本ノックNo.85】
2歳の時から横浜育ち、
たとえ横浜港のシンボル『横浜三塔』
(キングの塔(神奈川県庁本庁舎)
クイーンの塔(横浜税関)
ジャックの塔(横浜市開港記念会館)
のどれがどの建物か覚えられずとも、
たとえ氷川丸と日本丸のどっちがどっちか
自信を持って答えられずとも
(氷川丸(山下公園)
日本丸(みなとみらい21地区))
たとえ大桟橋も中華街も赤レンガ倉庫も
迷子にならずまっすぐ辿り着けたためしがなかろうと、
ワタクシ、自称、ハマっ子、なんですが。
我が家は、うちの家族以外、親戚一同、一族郎党、
全員が関西圏に在住、という、
実は中身が関西人なんですよね。
そんなわけで、子供の時の私は
野球が好きだった父の影響で、野球中継を
結構よくテレビで観ていましたが、
当然のように、阪神タイガースを応援し、
春夏の甲子園を見ても、関東圏よりは関西圏の学校を
つい応援しておりました。
それでも全然、かけらも、知りませんでした。
本日演奏のグリーグ作曲、ペール・ギュント組曲の
【山の魔王の宮殿にて】という曲の一部を原曲としたものが
阪神タイガースの応援ソングとして使われてたなんて!
Wikipediaに書いてあったんですけど、本当ですか?
なんかイメージが・・・結びつかない。。
どなたか詳しくご存知の方、いらっしゃいましたら
詳しい経緯を是非教えて下さい(笑)
そんなわけで、六甲おろし、じゃなかった、
山の魔王の宮殿にて、です。