【サタデーナイトデュオ No.57】
今日お聴き頂くのは、アニメ
「新世紀エヴァンゲリオン」の主題歌
「残酷な天使のテーゼ」連弾版、です。
このアニメね。
私、内容を全然知らないんですよね。
でもまあ、ついこないだ、
2021年の紅白でも歌われてたし、
最近流行りの「鬼滅の刃」のハトコぐらいの
新しいアニメでしょ、
くらいに思ってましたら、友人に
「ずいぶん昔からあるアニメだよ」
と言われまして。
調べてみたらなんと
1995年にテレビで放送されていたんだそうですね。
え・・・そんな、古かったのか・・・!
しかもウィキペディアによると
「1990年代の日本における第3次アニメブームの
きっかけとなり、その影響は社会現象と評された」
のだとかで。。
・・・社会現象・・・?(←全然知らなかった)
そして当然このアニメの主題歌である
「残酷な天使のテーゼ」も当然大ヒット、
25年経った現在でも
2019年にソニー・ミュージックエンタテインメントの
アニメソング人気投票キャンペーン
「平成アニソン大賞」において、
最優秀賞となる平成アニソン大賞および作品賞選出、
2020年テレビ朝日系列にて放送された
『国民13万人がガチ投票! アニメソング総選挙』では、
第1位にランクイン、等々、
輝かしい受賞歴と不動の人気を誇る
名曲中の名曲だったのだとか。。
うへぇ〜・・・恐れ入りました・・・・。。
知らないって恐ろしいですねぇ。。汗
ま、四半世紀不動の人気を保ってくれたおかげで
無知な我々もようやく
流行に乗れた(?)わけなのですが。
そう言えば。
1989年のバックトゥザフューチャーという映画でも
主人公がタイムスリップした、先が2015年で
「もう通り過ぎてるじゃん!!」と蒼くなった(?)
記憶がありますが、
こちらのアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」も
舞台が2015年なんですってね。
(ウィキペディア情報)
この時代の人の予想する未来は2015年が
モードだったんだろうか・・・?笑
そんなわけで、とっくに通り過ぎた
昔の未来のお話の主題歌(わかりにくっ!)です♪