2022年04月30日

鍵盤だって切りつけて

【サタデーナイトデュオ No.60】

サタデーナイトデュオ60Getwild.jpg

本日は、TVアニメ『シティーハンター』で
のエンディングテーマゲットワイルド」です。

30年ぐらい前でしょうか。
バブル全盛期に大人気だった、
同名の北条司さんの漫画
(ハイレグとか、ワンレン、ボディコン,etc
 今じゃお笑いのネタにしかならない(?)
 ワードがちりばめられてましたねぇ。笑)
が、テレビアニメ化された際の
エンディングテーマとして
小室哲哉さんが作曲した、
TMネットワークさんの曲です。

だいぶ昔のアニメの曲ですけど、
いまだに不動の人気を誇っているんですってね。

2020年9月には、会社を退勤する際に
ドアを開けると同時にこの曲を聴くと、
アニメの主人公のように
「めちゃくちゃ良い仕事を終えた」気分になれる、と
Get Wild退勤」という言葉が、
Twitterのトレンドで第1位になった、とか。

確かにね。
1話完結もののアニメやドラマの最後に流れる
エンディングテーマって、
お話が終わった時の達成感みたいなものを
感じた状態で聞いてますよね。

ましてこのアニメはド派手なアクションで、
悪人を懲らしめ、依頼人を救う、
という水戸黄門的スッキリ感が味わえる(?)ため、
エンディングが流れる時の達成感が、確かにある。

シティーハンターの、漫画にもアニメにも、
めちゃくちゃリアルにハマっていて、
いやに詳しい我々としては

うん、うん、
会社を出る瞬間とか、
お仕事終わった〜という瞬間とか、
心地よい疲労と共に、軽い充足感とか、
軽い達成感を感じている時にこの曲を聴いたら
アニメの主人公気分が味わえるかも〜

とやたらに納得。

この「Get Wild退勤」なるトレンドワード
の噂(?)を聞きつけて以来、
ずっ〜っと、弾いてみたくて仕方なかったんです(笑)
やっと弾けました

思い入れだって、全然違うもんね。笑
アスファルトじゃなくたって、
鍵盤切りつける気持ちで
譜面を投げ飛ばしながら
ルンルン張り切って弾いております♪
(冒頭の歌詞:
 アスファルト、タイヤを切りつけながら
 暗闇、走り抜ける〜♪
 より💦)

さあ、皆さんも、これを聴きながら、
今日も良い仕事したぞ〜!!
と自己満足に浸って退勤しましょう♪




この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。