
「魔性の男

でも、存在はします。よね?
先日来の立て続け来日キャンセル


チェロのT・ヴァルガ氏に乗り換えてやる


散々、色々、言ってみたけれど、
やっぱり私は逃れられないらしいです。
恐るべし



先月、いつもコメントを寄せて下さっていた

テレビ放映

わざわざダビング



しかもナント、遠くイタリア


私がいつも、あまりにも
「ヨーナス、ヨーナス」と騒いでいた

彼を見ると私を連想するようになったから、と・・・

わちゃー・・お恥ずかしい限りで・・・



送って頂いたのは
「アドリアーナ・ルクブルール」
実在の女優さんをモデルにしたチレア作曲のオペラ。
タイトルロールは、アンジェラ・ゲオルギュー。
相変わらずプリマドンナ街道まっしぐら

そして最近彼女にすっかり気に入られた

(嫉妬


我がヨーナス

2010年の英国ロイヤルオペラの公演です

中身


せっかくだから時間がある時にゆっくり〜

なんぞと思ってる間に
1ヶ月経ってしまいました。。


あらら・・・。

という訳で、ようやっと鑑賞開始です



このオペラ、私は大まかなあらすじ、つまり
アドリアーナとマウリツィオは恋人同士

紆余曲折を経て、最後にはアドリアーナが
毒を誤飲


(ものすごい「大まか」なあらすじ・・・


ということしか知りません。

それなのに上演はイタリア語で、
しかも字幕がフランス語なものですから、
ワタクシには歌手たちが今何を言っているのか、が
さっぱり分からない



人物が登場する度、舞台転換の度、アリアの度・・・
え?これ、誰?

何、歌ってるの?

と、一々DVDを一時停止し、
インターネットであっちゃこっちゃの解説サイトを
ハシゴしながら鑑賞

そしてハシゴついでにドイツ語訳付きのYoutubeを発見

1幕の幕開けに歌われるアドリアーナのアリア、
私のこのオペラで唯一知っている曲です。
公演直前の舞台袖。
セリフの練習をする人気女優アドリアーナの
演技の素晴らしさを一座の仲間が絶賛すると、
アドリアーナが謙遜して
「いいえ、自分は芸術の神に仕える醜い僕にすぎません」
と歌っている場面です。
(続く)

にほんブログ村
〈a href="http://agnesb-online.org/agnesb1/">アニエスベーのバッグ・通販
アニエスベーのバッグの新作を「ZOZOTOWN」の通販で入手しました。膨大な商品数を誇り、話題の人気アイテムが激安セール価格で大放出されることも多いネットショップなので、要チェックです!
アニエスベー財布|通販なら新作もセールも逃しません!
アニエスベーの長財布を「ZOZOTOWN」の通販で入手しました!話題の人気アイテムが激安セール価格で大放出されることも多いネットショップなので、要チェックです!