トスカの続きですが・・・
といっても、都合により
![たらーっ(汗)](https://blog.seesaa.jp/images_e/163.gif)
![ダッシュ(走り出すさま)](https://blog.seesaa.jp/images_e/164.gif)
随分引っ張ってますから
![パンチ](https://blog.seesaa.jp/images_e/153.gif)
前回の記事に何が書かれていたのかなんて
お忘れでしょうね。
筆者も忘れました。
![爆弾](https://blog.seesaa.jp/images_e/154.gif)
![わーい(嬉しい顔)](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
今、自分の記事を読みながら、
え〜と、え〜と
![爆弾](https://blog.seesaa.jp/images_e/154.gif)
何を書こうと思っていたのか、
を思い出そうとしているところです。
![猫](https://blog.seesaa.jp/images_e/101.gif)
ハマリ役でなかなかの名演だった
トスカ=エミリー・マギーに、思っていたより
気圧され気味だった男性お二人。
そういえば二人ともこの時、
![ぴかぴか(新しい)](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![ぴかぴか(新しい)](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
2ヶ月程連続して病欠
![病院](https://blog.seesaa.jp/images_e/41.gif)
トーマス・ハンプソン氏はこの公演中に、
やはり緊急ドクターストップにより病欠
![病院](https://blog.seesaa.jp/images_e/41.gif)
(「2009年4月トスカ〜爆笑編〜」)
という病み上がり
![モバQ](https://blog.seesaa.jp/images_e/124.gif)
改めて聴くと二人ともちょっと苦しそう
![爆弾](https://blog.seesaa.jp/images_e/154.gif)
特に一幕。
マギー姫のパワー
![手(グー)](https://blog.seesaa.jp/images_e/86.gif)
体力的にいっぱいいっぱい
![失恋](https://blog.seesaa.jp/images_e/138.gif)
それにしてもハンプソン氏。
あの端正な紳士
![グッド(上向き矢印)](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)
![バッド(下向き矢印)](https://blog.seesaa.jp/images_e/156.gif)
![exclamation&question](https://blog.seesaa.jp/images_e/159.gif)
ミスキャスト的興味(?
![たらーっ(汗)](https://blog.seesaa.jp/images_e/163.gif)
![爆弾](https://blog.seesaa.jp/images_e/154.gif)
凄みのある悪党ぶり
![ひらめき](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)
もっとも1幕は相変わらず真面目に、
楽譜に忠実に正確に
歌っていらっしゃいましたが、
もっと音価を崩してヤクザ
![爆弾](https://blog.seesaa.jp/images_e/154.gif)
スカルピアの暴力的性格
![パンチ](https://blog.seesaa.jp/images_e/153.gif)
と少し思ってしまいましたが。
![猫](https://blog.seesaa.jp/images_e/101.gif)
二幕になって時間と共に憎憎しくなっていく
![パンチ](https://blog.seesaa.jp/images_e/153.gif)
あの演技力はさすがです。。
舞台の遠目でも十分憎らしかったですが
![わーい(嬉しい顔)](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
アップになったときのあの表情の作り方が
思わず目を見張る
![目](https://blog.seesaa.jp/images_e/84.gif)
![ひらめき](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)
でもこの方。
何がすごいって、あれだけ嫌な奴なのに
「品」を失わないのが何よりスゴイ
![exclamation](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![ひらめき](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)
これほど分かりやすい「悪党」ってちょっと
いないではないですか。
なのにどこか「かっちょいい・・・
![黒ハート](https://blog.seesaa.jp/images_e/136.gif)
このトスカには
「トスカは内心スカルピアにも魅かれている。
しかし自分の中のその想いを認めるのが怖くて
否定するためにスカルピアを殺してしまう」
という解釈もあるんだとか。
う〜ん、確かにハンプソンがスカルピアをやるなら
その解釈の方が説得力があるかもしれない。。。
![猫](https://blog.seesaa.jp/images_e/101.gif)
それにしてもこの方、
権力者としてファルネーゼ宮にお住まいのはずなのに
二幕の食事
![レストラン](https://blog.seesaa.jp/images_e/50.gif)
「書き物机」の上の書類を「どけて」
食事
![レストラン](https://blog.seesaa.jp/images_e/50.gif)
食卓と書き物机が同じって、
随分つつましい生活
![ひらめき](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)
![わーい(嬉しい顔)](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
チューリッヒ歌劇場でしかありえない
「エコ演出
![iモード](https://blog.seesaa.jp/images_e/108.gif)
![わーい(嬉しい顔)](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
エコといえば第3幕。
牢獄に囚われたカヴァラドッシがいるのは
何故か屋上
![家](https://blog.seesaa.jp/images_e/38.gif)
![右斜め上](https://blog.seesaa.jp/images_e/59.gif)
普通牢獄って「
![右斜め下](https://blog.seesaa.jp/images_e/89.gif)
しかも私の知る限り、罪が重ければ重いほど地下牢だと思うんですけど。
![猫](https://blog.seesaa.jp/images_e/101.gif)
多分トスカが
「カヴァラドッシの死を確認した直後に
飛び降り自殺をする必要があるから」
なんでしょうが、
屋上牢獄って、なんだか、貴賓室みたい・・・。
![たらーっ(汗)](https://blog.seesaa.jp/images_e/163.gif)
![たらーっ(汗)](https://blog.seesaa.jp/images_e/163.gif)
ま、地下、あるいは地上の処刑場から
トスカが屋上まで逃げあがる、
だけのスペースがなかっただけなんでしょうが。
![わーい(嬉しい顔)](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
そのくせカヴァラドッシがいる独房はやけに広い。
微妙にスペースの使い方に疑問を感じつつ眺めていると
「星は光りぬ」の前奏部分。
映像
![TV](https://blog.seesaa.jp/images_e/77.gif)
カヴァラドッシの絶望を表現すべく(多分)
床をゴロゴロ転がってるところですが。
暗くてグレーっぽく見える血まみれの白シャツのまま
ゆっ〜くりと、ゴロ〜ン、ゴロ〜ン・・・
・・・何かに似てませんか?
![猫](https://blog.seesaa.jp/images_e/101.gif)
そう、あれは
七輪の上でスルメいかがちょっとずつ焼けていくの図
でしかありませんでした。。
![猫](https://blog.seesaa.jp/images_e/101.gif)
舞台で観ていたら何とも思わなかったのですが
アップ映像を観たら・・・
笑う場面じゃない
![パンチ](https://blog.seesaa.jp/images_e/153.gif)
ニヤニヤしてしまいました。にゃはは。
![わーい(嬉しい顔)](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
そして・・・。
このトスカ、隣の教会の鐘が偶然の効果をもたらした
と前回の記事でも申し上げましたが、
最後の最後にキワメツケをやってくれました。
終了し、カーテンコールが映され、
映画ながら観客がパチパチ
![グッド(上向き矢印)](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)
![手(パー)](https://blog.seesaa.jp/images_e/88.gif)
さて・・・
と観客たちがおもむろに腰を上げたとき・・・
ゴ〜ン
![演劇](https://blog.seesaa.jp/images_e/63.gif)
![演劇](https://blog.seesaa.jp/images_e/63.gif)
![演劇](https://blog.seesaa.jp/images_e/63.gif)
なんと真夜中の12時の鐘が鳴り始めたのです。
![ぴかぴか(新しい)](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![黒ハート](https://blog.seesaa.jp/images_e/136.gif)
偶然に違いないのですが、図ったようなタイミングに
観客は妙に大喜び
![わーい(嬉しい顔)](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![グッド(上向き矢印)](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)
![手(チョキ)](https://blog.seesaa.jp/images_e/87.gif)
こうして真夜中の鐘の音と共に魔法は解け、
今年のチューリッヒ・オペラシーズンは終了しました。
そして同時に私のチューリッヒにおける
オペラ三昧の日々
![るんるん](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
いつか私の目の前にガラスの靴
![くつ](https://blog.seesaa.jp/images_e/92.gif)
オペラに連れて行ってくれる王子様
![黒ハート](https://blog.seesaa.jp/images_e/136.gif)
・・・現れてくれないかな・・・?
![わーい(嬉しい顔)](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ](http://classic.blogmura.com/opera/img/opera88_31_rainbow_4.gif)
にほんブログ村